カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/12 Borovsmam]
[11/29 GammaShon]
[09/26 Torisap]
[07/17 ETHmum]
[07/15 Ceppede]
最新記事
(08/30)
(01/30)
(11/25)
(07/22)
(07/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします

2010/04/21 (Wed)
17.18日頃がちょうど見ごろだった庭の桜が
今日の風で花吹雪です。
4月24日(土)お花見で~す。
御柱やら予定続きで、一番のしだれ桜は、葉桜になるのではと心配です。
でも、
飲むのを楽しみにいらっしゃる方が多いかしら
お花と言えば・・・花の種銀行って知ってますか
上田市でみなさんの花づくりをサポートするために開設されました。参加したいなあと思いながらことしで10年目を迎えたそうです。
口座開設者は700人を超え、貸出の花の種類も100種類もあるそうです。
希望の花の種を貸出してもらい花を楽しんだ後、種を収穫できた場合は、貸出相当分を返却というシステムです。関心のある方いかがですか
園芸に良い季節になりましたね。
ひまわり


今日の風で花吹雪です。

4月24日(土)お花見で~す。
御柱やら予定続きで、一番のしだれ桜は、葉桜になるのではと心配です。
でも、




上田市でみなさんの花づくりをサポートするために開設されました。参加したいなあと思いながらことしで10年目を迎えたそうです。
口座開設者は700人を超え、貸出の花の種類も100種類もあるそうです。
希望の花の種を貸出してもらい花を楽しんだ後、種を収穫できた場合は、貸出相当分を返却というシステムです。関心のある方いかがですか

園芸に良い季節になりましたね。



PR
2010/04/18 (Sun)
昨日から花火が上がり、お祭りムードです。
地区の役員になり、御柱を引き回していたこともあったねー。と
話しています。
もう、18年も前です。
赤い鳥居の下から神社まで、田んぼに落としたり、引きずり上げたりー
大騒ぎ
諏訪のような木落とし坂はないけれど、
迫力ありました。
今年も寒いですが、見にいけませんが、応援しています。
にゃんまま 
地区の役員になり、御柱を引き回していたこともあったねー。と
話しています。
もう、18年も前です。
赤い鳥居の下から神社まで、田んぼに落としたり、引きずり上げたりー
大騒ぎ

諏訪のような木落とし坂はないけれど、
迫力ありました。
今年も寒いですが、見にいけませんが、応援しています。


2010/04/16 (Fri)
「さむ~い」本当に4月ですか?って感じの陽気です。 
この急高下の気象現象に我々の体はとてもついていけません。
20度以上もある暑い日は、冬物もそろそろしまわなくちゃと思いつつ、今日みたいに、寒い日は上着が必要だし・・・・・
まぁこう寒いと、満開の桜にとっては一日でも長く楽しめるので、どっちがいいのでしょうか、複雑!
Fより

この急高下の気象現象に我々の体はとてもついていけません。

20度以上もある暑い日は、冬物もそろそろしまわなくちゃと思いつつ、今日みたいに、寒い日は上着が必要だし・・・・・
まぁこう寒いと、満開の桜にとっては一日でも長く楽しめるので、どっちがいいのでしょうか、複雑!

Fより

2010/04/13 (Tue)
桜が、満開になりました。
小学校も、池の端も、・・・
ただ、天気が良くないので、いまいちです。
青空にピンクが、やっぱりきれいですね。
スッキリ晴れて欲しいな。
にゃんまま。
小学校も、池の端も、・・・
ただ、天気が良くないので、いまいちです。
青空にピンクが、やっぱりきれいですね。
スッキリ晴れて欲しいな。

にゃんまま。

2010/04/09 (Fri)
子供たちが高校に通っているときは当たり前だったお弁当作り。
卒業して子供が家からいなくなって、私もこれで毎日のおかずで悩まなくて済む、という楽しい生活が2年続きました。
ところが、この春から新社会人となった息子、幸か不幸か、母ちゃん弁当を持っていくというので、またわたしの毎朝の弁当つくりが始まりました。お弁当も見た目や栄養面やけっこう気を使いますよね!
なんかしばらく間があいてしまったので、こつをつかむまで、まだまだ時間がかかりそうです。
Fより

卒業して子供が家からいなくなって、私もこれで毎日のおかずで悩まなくて済む、という楽しい生活が2年続きました。

ところが、この春から新社会人となった息子、幸か不幸か、母ちゃん弁当を持っていくというので、またわたしの毎朝の弁当つくりが始まりました。お弁当も見た目や栄養面やけっこう気を使いますよね!
なんかしばらく間があいてしまったので、こつをつかむまで、まだまだ時間がかかりそうです。
Fより
