カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/12 Borovsmam]
[11/29 GammaShon]
[09/26 Torisap]
[07/17 ETHmum]
[07/15 Ceppede]
最新記事
(01/30)
(11/25)
(07/22)
(07/07)
(06/11)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします

2018/04/30 (Mon)
毎年恒例の『お花見』ですが、楽しみにしていて下さいました皆様・・・
本当に申し訳御座いません
例年になく暖かい気候の為、
桜の開花がはやく予定して居りました4月中頃には葉桜
当社社長のこだわりでお花見は一番の桜の見ごろに開催・・・毎年天気予報と‘’にらめっこ‘’です
調度見ごろに他の予定が有り、大学生のアパートへの引っ越し等で準備が出来ず
今年は中止とさせて頂きました。
すみません
上田公園の
夜桜も満開の頃はライトアップがまだされていませんでした。
自宅の庭の桜を夜はライトアップしてご近所の方々に楽しんで頂きました。
ひまわり
ゴールデンウイークは3.4.5.6日 お休みとさせて頂きます。
本当に申し訳御座いません

例年になく暖かい気候の為、


当社社長のこだわりでお花見は一番の桜の見ごろに開催・・・毎年天気予報と‘’にらめっこ‘’です
調度見ごろに他の予定が有り、大学生のアパートへの引っ越し等で準備が出来ず
今年は中止とさせて頂きました。

上田公園の

自宅の庭の桜を夜はライトアップしてご近所の方々に楽しんで頂きました。


ゴールデンウイークは3.4.5.6日 お休みとさせて頂きます。
PR
2018/03/17 (Sat)
お世話になっております。ロイヤル不動産のアジアの大砲です。
最近は暖かくなり花粉がバンバン舞っています。
私は花粉症なので鼻水と目の痒みに悩まされています(-_-;)
高校までは花粉など感じたことはありませんでしたが大学の
後半で一気に発症しました。
皆様も突然くる花粉症にご注意ください!!!
以上
最近は暖かくなり花粉がバンバン舞っています。
私は花粉症なので鼻水と目の痒みに悩まされています(-_-;)
高校までは花粉など感じたことはありませんでしたが大学の
後半で一気に発症しました。
皆様も突然くる花粉症にご注意ください!!!
以上
2018/02/24 (Sat)
先日 新聞に県内2有料道無料化が掲載され

週2.3回は行く
日帰り温泉には「三才山トンネル」を利用していますが、2020年夏ごろに無料化(一般道路化)する方針とのこと・・・
前々から話ばかりで実現しませんでしたが、知事が方針表明・・・期待します。
自分で
運転していると小銭を出すのもなかなか大変なんです
「新和田トンネル」は21年夏ごろ 嬉しいお話です
ひまわり


週2.3回は行く

前々から話ばかりで実現しませんでしたが、知事が方針表明・・・期待します。
自分で


「新和田トンネル」は21年夏ごろ 嬉しいお話です


2018/01/21 (Sun)
先日、、大学生の運転する車が路地から出てきて直進中の私の車に衝突・・・・新車なのに~もうショックです。後ろの座席には夫が搭乗していて、この道は危ないからダメ、ここもダメと…この道なら
とOKの出た道を走ったのに
夫は何も言わず、「怪我がなくて良かったなー」と「まあ、そう落ち込むなよ」だって
大学生は「すみません、すみません・・・」と免許取り立てとのことです。大事故を起こさないよう今後は注意して走って下さい。一時停止は止まりましょう
人生いろいろあります
数年前、事故で命を落とした友人の息子さん20歳でした、就職が上田で決まり東京から戻る高速道路で駐車中の事故でした。
一日一日大切に生活したいと思います。
ひまわり


夫は何も言わず、「怪我がなくて良かったなー」と「まあ、そう落ち込むなよ」だって
大学生は「すみません、すみません・・・」と免許取り立てとのことです。大事故を起こさないよう今後は注意して走って下さい。一時停止は止まりましょう

人生いろいろあります

一日一日大切に生活したいと思います。


2017/12/10 (Sun)
修学旅行で台湾に行っていた息子が帰って来ました。
食物アレルギーのある彼の旅行中の食事だけが心配でした。
LINEがあるのでWi-Fiがあれば連絡が取れて便利。
時差も1時間程度なので時間を気にせずに送れて。
彼からのLINEは殆ど食べれるモノが無いと。
アレルギー的な理由か味付けの問題か衛生面の問題か聞くと
全部だとの答えでした。
4泊5日の修学旅行を終えて上田駅に到着し
そのまま食事に出掛けました。
ずっと粗食だったので胃袋が小さくなって
沢山食べれないと言いながら
日本がいいなぁと言いながら
色んな物を沢山食べていました。
元気に帰って来てくれてホッとしました。
緑風
修学旅行で台湾に行っていた息子が帰って来ました。
食物アレルギーのある彼の旅行中の食事だけが心配でした。
LINEがあるのでWi-Fiがあれば連絡が取れて便利。
時差も1時間程度なので時間を気にせずに送れて。
彼からのLINEは殆ど食べれるモノが無いと。
アレルギー的な理由か味付けの問題か衛生面の問題か聞くと
全部だとの答えでした。
4泊5日の修学旅行を終えて上田駅に到着し
そのまま食事に出掛けました。
ずっと粗食だったので胃袋が小さくなって
沢山食べれないと言いながら
日本がいいなぁと言いながら
色んな物を沢山食べていました。
元気に帰って来てくれてホッとしました。
緑風