ロイヤル不動産ブログ 忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
2010/06/15 (Tue)
日本代表やってくれまいた。

昨夜カメルーン戦 しっかり見ちゃいました。
松井⇒本田のゴール やったー
1次リーグ突破を目指し19日のオランダ戦もがんばってほしいものです。
それにしても、ブブゼラとやらの吹き鳴らし・・・耳障りなこと 現場はすごいしょうね。
日本じゅうサッカー一色
いや
大学野球 日本一は東洋大
やっぱり、実力の東都でしたね。

スポーツはいいですね。 

    もっぱら観戦の ひまわり
PR
2010/06/14 (Mon)
今日の上田は朝からです。

これで梅雨いりでしょうか

梅雨いりといえば思い出すのが上田に引っ越してきた年に
の前に川があるのですが、夜、帰ってきたら道のど真ん中に
ソフトボールの球より一回り大きい石があって
退け様と思って近づいてみたら

大きいウシガエルでした
ゴツゴツしてて、かなりグロテスクなでした
毎年この時期になると ぐぅ~ぐぅ~と大きな声が聞こえてきます
声の感じからいくと、何匹も何匹も居そうで怖いものがあります~                M
2010/06/13 (Sun)
じっとしていても、汗が流れるような蒸し暑さです。
32度です。
雨が降ってくるまでこのムシムシはつづくでしょう。
我が家の猫たちグッタリです。
涼しさを求めて廊下や玄関のタタキにドーンとのびているでしょう。
ヤレやれ。 

               にゃんまま
2010/06/11 (Fri)
朝、畑の水やりを終えて帰ってきた主人が、しみじみ言うことには

野菜はいいよなぁ、こっちが手を掛けてやればやったなりに応えてくれる。  
水を与えればそれなりに、しゃきっとなって即大きくなるし、・・・

人間だとこうはいかないものな、時間もかかるし、反乱したりして真っ直ぐにはならないし・・・・と。


 「確かにね」っと、妙に納得してしまった私です F
2010/06/08 (Tue)
さくらんぼ
我が家の玄関先に長男誕生の記念樹として植えたサクランボの木
小学生になったら、ただいま~と 言いながら
ひとつつまんで・・・家へ
のつもりで植えたのに
Mさん宅のブルーベリーと同じ
いつの間にか鳥たちに食べられてしまいます。
ご近所の家では、ネットをかけてりっぱなサクランボを毎年収穫していて時々我が家にもおすそわけ ちょっと悲しいものがあります。
今年は,少しはネット掛けしてみたいと思います。

        高い所が苦手な ひまわり
prevnext
忍者ブログ[PR]