ロイヤル不動産ブログ 忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
2013/02/11 (Mon)
我が家の居間のTVがNHKだけ 受信出来ませんの文字 映らなくなりました。
受信料も、ちゃんと支払っているのに
でも、ビデオ予約は観れるんです。 なんと面倒なこと・・・
これが、一週間続き、夫は、ゴルフ・スポーツ番組以外はほとんどNHKしか見ないので、すぐに自分の部屋のTVに直行、その上『TV寿命なんじゃない』ですって、そんな~まだ購入して2.3年なのに~連休明けまでダメならUCVに電話しようと思っていたら、昨夜は、見れるんです。  不思議・・・ でも良かった

  TVもストライキってするのかしら
PR
2013/01/27 (Sun)
朝の散歩コースの途中、実家に2匹の犬たちと寄りました。

『しめじの混ぜご飯持って行く』の母の声、干ししめじで作ったそう・・・『少し頂くわ』と私
今日は、道祖神だから作ったの・・・とのこと。
子供たちの小学生のころは、お母さん方と、カレーにサラダに即席の漬物・・・と、ご飯は電気釜を持ち寄り炊いたものです。 そういえば、公民館の水道が凍結してしまい、一番近くの我が家のキッチンを急きょ提供し、お母さん方と調理したこともありました。・・・結構楽しかった
ところが母の話では、ご飯はお弁当に入れて持ちより、カレーは即席ですって味気ないと感じる私は古い人間でしょうか

その上、お札を配って、我が家の玄関に来た子供たち・・・ドアを開けるのがやっと
子供たち10人ぐらい群がって、それぞれ手を出しています、その奥に大人は二人、思わす『どなたに渡せばいいですか』と聞きました、お母さんらしき人が、年長らしき女の子を指さしたので、その子の手に500円玉2枚を載せると、のぞきこんだ男の子が『100円玉10枚のほうがいいのに』の言葉、『御苦労さま』と私は、ドアを閉めるのがやっとこ。    がっくりです。
むかしは、5.6年生が回り、『ありがとうございます。お茶会は何時からです、是非いらしてください』と
まず、ありがとう でしょうが   親も付いていながら、と腹立たしい朝でした。

我が家の子供たちが小学校に上がる前は、いつもドーナツを作って、私が行けない時は母にお願いし、子供たちを遊ばせて頂きました。  が 今は、そんなこともしないのでしょうか

    母のしめじご飯は最高においしかったひまわり
2013/01/25 (Fri)
本日 セブン-イレブン 上田千曲高校前店 が オープン

昨日は開店式に、社長と参列しました。
社長の乾杯の音頭で・・・お茶で乾杯

頑張って、長野県上位の売上店になってほしいわ

オープン記念で安売りしてます。駐車場も広く止めやすい
皆様もお出掛け下さいね。


                      
2013/01/22 (Tue)

食欲の秋からお正月で、すっかりぷよぷよなアルパカでしたが、
先日まではけなかったサイズのスカートがはまるようになりました

これもテキトーに続けていたロングブレスのおかげでしょうか

最近はミストサウナの中で地味に行うのが密かな楽しみ

まだ体重にあまり変化はありませんが、頑張って続けて行きたいと思います。

アル・パカ

2013/01/21 (Mon)
まだ日陰は道に残った雪が凍ってるのに
また今夜は雪の予報

去年はこんなに雪が降らなかったよなぁ

雪が降ると通勤道中が一気に混むのもこの時期ならではの悩みです
明日の朝は何時出かなぁ

最近は来年度の新入生のお客様が増えていて、遠方からいらっしゃる方も多くなっています

ご来店の際はお気を付けてお越しください

ねこ
prevnext
忍者ブログ[PR]