ロイヤル不動産ブログ 忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
2011/11/26 (Sat)
会社の紅葉は本当にキレイです!





とくに肥料をあげたりと
手入れをしている気配はないのに
(私が決めつけているだけで、誰かがこっそりやっているのかも…)


もうしばらく楽しめそうです。


PR
2011/11/22 (Tue)
今日、鹿教湯に平井寺トンネルの通行料を支払い行ってきました。
いつになったら無料になるやら・・・
いつも、トンネルを通過してもライトを消し忘れるので、気を付けていました。行きは◎ しかし、帰りはつい忘れていましたが 
料金所の方に『ライトが付いていますよ』と教えて頂き消しました。
バックミラー映った後ろの車も料金所でライトが消えました。
初めて注意いて頂きました。なんだか気分が良く、晴れやかな気持になりました。

ささいな事で、気分を良くして・・・

           単純な私
2011/11/18 (Fri)
先日もお部屋選び のブログがありましたが、
うちの娘はアパート選択のポイントは
「近くにコンビニがあれば・・・」でした。


新社会人ということで、仕事も当然ハードだし、勤務時間も不規則なのでなにはさておいても、どうしても自分で作れないときのためにはコンビニの近くがいいと言っていました。 

まぁ食の面では助かっているようですが、やはり便利のいい所はそれなりに騒音もあるようで、当初は耳栓を使用して寝ていたそうです。
今では音に慣れたのと、自分の体の疲れもあり、即就寝でその必要はなくなったと言いますが。

新生活をスタートさせるアパート選びは、人それぞれいろんな制約条件があるでしょうが、要は住む本人が納得できるものが最終的にいいのかなと、思います。

どんなとこも住めば都になりますから    F
2011/11/15 (Tue)
秋季大学野球、東都リーグは亜細亜大学が優勝
優勝の瞬間の動画を見ました。紙テープが舞ってスゴ~イビール掛けもパレードもすごかったようです。
東京6大学は2部は無いので良いですが。
他は1部2部入替戦で大変です。
H.21年秋にリーグ優勝の立正は今は2部、H.22年秋にリーグ優勝の国学院は2部2位で1部に上がれません。
今年春2部から上がってきた青学と今回秋は、亜細亜と勝率が並び優勝決定戦までしました。本当に戦国東都です。
11/23~の明治神宮大会、亜細亜大に頑張ってほしいと思います

              ひまわり
2011/11/13 (Sun)
長野大学の入試です。
チラシ配りやってます。
推薦なので来られる方は皆、合格ですね。  
発表がまちどうしい。
いらっしゃーいませ
              にゃンママ
prevnext
忍者ブログ[PR]