カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/12 Borovsmam]
[11/29 GammaShon]
[09/26 Torisap]
[07/17 ETHmum]
[07/15 Ceppede]
最新記事
(08/30)
(01/30)
(11/25)
(07/22)
(07/07)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします

2014/07/19 (Sat)
ワールドカップが終わり
いよいよ高校野球の
長野県大会が始まりました。
朝9時頃、我が家の庭に出ると
3kmほど離れた県営球場から
試合開始前の応援の太鼓を打つ音が
響いて来ます。
その太鼓の音を聞くと胸が高鳴ります。
毎年、時間のやり繰りをして
球場に足を運びます。
そこにはプロ野球観戦とは違う
楽しさと清々しさがあり
暑さと湿気の中、観戦していると
明日から頑張ろうという気持ちになります。
今年はバタバタしていて
あまり観戦出来なさそうなので
毎晩、お風呂上がりに
試合結果をチェックして対戦表に勝敗を付けながら
色々と思いを馳せるのが最近の楽しみです。
緑風
いよいよ高校野球の
長野県大会が始まりました。
朝9時頃、我が家の庭に出ると
3kmほど離れた県営球場から
試合開始前の応援の太鼓を打つ音が
響いて来ます。
その太鼓の音を聞くと胸が高鳴ります。
毎年、時間のやり繰りをして
球場に足を運びます。
そこにはプロ野球観戦とは違う
楽しさと清々しさがあり
暑さと湿気の中、観戦していると
明日から頑張ろうという気持ちになります。
今年はバタバタしていて
あまり観戦出来なさそうなので
毎晩、お風呂上がりに
試合結果をチェックして対戦表に勝敗を付けながら
色々と思いを馳せるのが最近の楽しみです。
緑風
PR
2014/07/19 (Sat)
夏といえば、やっぱり「お祭り!」ですよね♪
祇園に始まり、上田わっしょい!
信州上田大花火大会!
塩田ですと、花市や各地区のお祭り。
お祭り好きの私はとても楽しみです!
子供も色々なお祭りに参加するので忙しくなってきました。
来週の上田わっしょいにも参加しますよ
花より団子な私は、屋台が何より楽しみなんですが…
あとは晴れることを祈るばかりです!!
来週が楽しみです
きのこ
2014/07/18 (Fri)
簡単キッシュ
カルボナーラソースを使って
4人分のおかずが出来ます。
しめじ 1パック(100g)→石づきを取ってほぐす。
ほうれん草 1わ→根元切って、長さ1cmに。
フライパンにバター20gを中火で熱し
しめじ、ほうれん草をしんなりするまで炒め、塩こしょうを少々振る。
ボウルに市販のカルボナーラソース1袋(280g)卵2個を
混ぜ合わせ、炒めておいた具材を加えて卵液を作る。
耐熱皿4枚にバターを薄く塗り、混ぜておいた卵液を
等分に入れる。
温めておいたオーブントースターで15分焼けば出来上がり。
抹茶
カルボナーラソースを使って
4人分のおかずが出来ます。
しめじ 1パック(100g)→石づきを取ってほぐす。
ほうれん草 1わ→根元切って、長さ1cmに。
フライパンにバター20gを中火で熱し
しめじ、ほうれん草をしんなりするまで炒め、塩こしょうを少々振る。
ボウルに市販のカルボナーラソース1袋(280g)卵2個を
混ぜ合わせ、炒めておいた具材を加えて卵液を作る。
耐熱皿4枚にバターを薄く塗り、混ぜておいた卵液を
等分に入れる。
温めておいたオーブントースターで15分焼けば出来上がり。
抹茶
2014/07/17 (Thu)
今日ついにアナ雪のDVDをゲットしました。

映画見に行けなかったので
超たのしみ

子供もずっと楽しみにしていたので
今日は早くご飯を食べて
みんなで見ます。
やっとこ波に乗れました(笑)
母ちゃん


映画見に行けなかったので
超たのしみ


子供もずっと楽しみにしていたので
今日は早くご飯を食べて
みんなで見ます。

やっとこ波に乗れました(笑)
母ちゃん
2014/07/15 (Tue)
子供はいつ、何をするかわかりませんね…
先週、公園に子供二人を連れて行きとても暑い日でしたが、元気よく遊んでいました。
一度荷物を車へ置きに向かう途中、上の子が
ドサ!!
思いっきり転び、両手に荷物を持っていて手が出ず顎を思い切り打ちました。
血は出なかったものの、すごい痣になってしまいました
1週間たってやっと薄くなってきました。
顎が割れてしまったのでは?というほどすごい色だったので、やっと安心です(笑)
女の子ですし。
これからも色々してくれるんでしょうが、元気にすくすく育っていてほしいです。
地元っ子
先週、公園に子供二人を連れて行きとても暑い日でしたが、元気よく遊んでいました。
一度荷物を車へ置きに向かう途中、上の子が
ドサ!!
思いっきり転び、両手に荷物を持っていて手が出ず顎を思い切り打ちました。
血は出なかったものの、すごい痣になってしまいました

1週間たってやっと薄くなってきました。
顎が割れてしまったのでは?というほどすごい色だったので、やっと安心です(笑)

女の子ですし。
これからも色々してくれるんでしょうが、元気にすくすく育っていてほしいです。
地元っ子