カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/12 Borovsmam]
[11/29 GammaShon]
[09/26 Torisap]
[07/17 ETHmum]
[07/15 Ceppede]
最新記事
(01/30)
(11/25)
(07/22)
(07/07)
(06/11)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします

2014/07/11 (Fri)
先日、末っ子が突発性発疹になって、仕事を
1週間休ませてもらいました。
社長や専務には優しい言葉をかけてもらい
とても嬉しかったです。
一緒に仕事をしているみんなにも迷惑をかけたけど
みんないい人達で働きやすい職場です。
月曜日から仕事に行く予定だったのですが
朝方、今度は急に上の子がほっぺが痛いと言って大泣き。
明るいところで見てみると耳の下がぷっくり腫れていました。
触るととても硬くて、痛がって尚更大泣き。
朝6時30分からやっている宮坂医院で診てもらうと
「反復性耳下腺炎」って言われました。


症状はおたふく風邪とほとんど一緒だけど
熱が出なくて、人にもうつらず
何回も繰り返すらしいです。

予防は唾液の出やすい食べ物を食べたり
マッサージをするといいそうです。
とりあえず、キシリトールのガムを
食べさせるようにしました。
本当、子供は色々やってくれます。
昔はこんなの聞いた事なかったけどなぁ~
母ちゃん
1週間休ませてもらいました。

社長や専務には優しい言葉をかけてもらい
とても嬉しかったです。

一緒に仕事をしているみんなにも迷惑をかけたけど
みんないい人達で働きやすい職場です。

月曜日から仕事に行く予定だったのですが
朝方、今度は急に上の子がほっぺが痛いと言って大泣き。
明るいところで見てみると耳の下がぷっくり腫れていました。
触るととても硬くて、痛がって尚更大泣き。
朝6時30分からやっている宮坂医院で診てもらうと
「反復性耳下腺炎」って言われました。



症状はおたふく風邪とほとんど一緒だけど
熱が出なくて、人にもうつらず
何回も繰り返すらしいです。


予防は唾液の出やすい食べ物を食べたり
マッサージをするといいそうです。

とりあえず、キシリトールのガムを
食べさせるようにしました。
本当、子供は色々やってくれます。

昔はこんなの聞いた事なかったけどなぁ~
母ちゃん
PR