カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/12 Borovsmam]
[11/29 GammaShon]
[09/26 Torisap]
[07/17 ETHmum]
[07/15 Ceppede]
最新記事
(01/30)
(11/25)
(07/22)
(07/07)
(06/11)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします

2014/08/06 (Wed)
先日、地元の夏祭りに行ってきました♪
子供を連れて毎年参加しています。
私も子供の頃、毎年楽しみにしていた夏祭りで
子供たちも喜んで参加しています。
すごく大きなお祭りではない、地区のお祭りですが
懐かしい顔ぶれで癒されます。。
小さなお祭りですが、フィナーレは打ち上げ花火でしめくくり。
地元企業の提供で素晴らしい打ち上げ花火をあげてくれます。
目の前で咲く大輪の花。
真上過ぎて花火のかけらがパラパラ…笑
また来年が楽しみです。
きのこ
先日、地元の夏祭りに行ってきました♪
子供を連れて毎年参加しています。
私も子供の頃、毎年楽しみにしていた夏祭りで
子供たちも喜んで参加しています。
すごく大きなお祭りではない、地区のお祭りですが
懐かしい顔ぶれで癒されます。。
小さなお祭りですが、フィナーレは打ち上げ花火でしめくくり。
地元企業の提供で素晴らしい打ち上げ花火をあげてくれます。
目の前で咲く大輪の花。
真上過ぎて花火のかけらがパラパラ…笑
また来年が楽しみです。
きのこ

2014/08/06 (Wed)
若いころは、敏感に感じていた事が、最近は全くついていけない
ついこの間の出来事なのですが、上田の海野町商店街にあったドーナツ屋さんがなくなっているのに、祇園祭で気が付き
『いつの間にかなくなったんだね。』
と、友達に話すと
『何言てるのー??もうだいぶ前じゃん!!』
と、驚かれてしまいました。
言い訳すれば、あまり町の中に行かないので
上田原近辺に、新しい道ができたのにはさすがに気が付きましたが(笑)
少し馬鹿にされないように、変化に気づくアンテナを張ります?なんて(笑)
地元っ子(って名前なのにね)

ついこの間の出来事なのですが、上田の海野町商店街にあったドーナツ屋さんがなくなっているのに、祇園祭で気が付き
『いつの間にかなくなったんだね。』
と、友達に話すと
『何言てるのー??もうだいぶ前じゃん!!』
と、驚かれてしまいました。
言い訳すれば、あまり町の中に行かないので

上田原近辺に、新しい道ができたのにはさすがに気が付きましたが(笑)
少し馬鹿にされないように、変化に気づくアンテナを張ります?なんて(笑)
地元っ子(って名前なのにね)
2014/08/05 (Tue)
突然壊れて困る家電製品の一つ、洗濯機。
私も今年の冬、13年ぶりに買換えました。
洗濯容量も値段も機能も、さまざま折り合いをつけて購入したつもりが
一つ誤算が・・・。
「時計表示がない!」
13年前のでさえあるのだから、当然と思って油断。
前は一時間刻みで予約ができたのに、今度のは6時間後or9時間後しか選べない。
入浴の際も、洗濯機の液晶画面で時間を確認する習慣だったことに改めて気付きました。
そんな主婦にとっては重要な洗濯機も、主人には皆同じに見えるらしく・・・
事前に話してあったのにも関わらず、
「洗濯機変わった?」
と言われたのは、購入から一週間以上あとでした。
みみ
突然壊れて困る家電製品の一つ、洗濯機。
私も今年の冬、13年ぶりに買換えました。
洗濯容量も値段も機能も、さまざま折り合いをつけて購入したつもりが
一つ誤算が・・・。
「時計表示がない!」
13年前のでさえあるのだから、当然と思って油断。
前は一時間刻みで予約ができたのに、今度のは6時間後or9時間後しか選べない。
入浴の際も、洗濯機の液晶画面で時間を確認する習慣だったことに改めて気付きました。
そんな主婦にとっては重要な洗濯機も、主人には皆同じに見えるらしく・・・
事前に話してあったのにも関わらず、
「洗濯機変わった?」
と言われたのは、購入から一週間以上あとでした。

みみ
2014/08/04 (Mon)
7月28.29日伊豆に行って来ました。
朝3時頃家を出て、到着したのは7時でした。
6時間かかるって聞いていたので
早く着いて即海の家でカンパ~ィ
まだお客さんがいなかったので
子供達も走り回って楽しそうでした。
28日はそこまでカンカン照りでもなかったので
おもいっきり海で遊べました
夜ホテルで食事をしていて
途中子供がトイレに行きました。
テンションがあがっていて入口で転倒
壁にオモイッキシ突っ込んで
メチャクチャ腫れて焦りました
「救急車呼びますか?」って
お店の人に言われ心配したけど
次の日には腫れも引いて
いつもの元気な姿を見せてくれました。
次の日はイズーに言って来ました!!
爬虫類動物園的な!?
ゾウガメに乗ったり、大きなヘビを首に巻いて
写真を撮って来ました
子供たちとパパは最初から最後まで大はしゃぎでした。
いっぱい写真も撮れたし、とてもいい家族旅行でした
次はもっとゆっくり行きたいな。
母ちゃん
朝3時頃家を出て、到着したのは7時でした。
6時間かかるって聞いていたので
早く着いて即海の家でカンパ~ィ

まだお客さんがいなかったので
子供達も走り回って楽しそうでした。
28日はそこまでカンカン照りでもなかったので
おもいっきり海で遊べました

夜ホテルで食事をしていて
途中子供がトイレに行きました。
テンションがあがっていて入口で転倒

壁にオモイッキシ突っ込んで
メチャクチャ腫れて焦りました

「救急車呼びますか?」って
お店の人に言われ心配したけど
次の日には腫れも引いて
いつもの元気な姿を見せてくれました。
次の日はイズーに言って来ました!!
爬虫類動物園的な!?
ゾウガメに乗ったり、大きなヘビを首に巻いて
写真を撮って来ました

子供たちとパパは最初から最後まで大はしゃぎでした。
いっぱい写真も撮れたし、とてもいい家族旅行でした

次はもっとゆっくり行きたいな。
母ちゃん