ロイヤル不動産ブログ 忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
ロイヤル不動産のブログサイトです。末永くよろしくお願いします
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
2014/07/29 (Tue)
今年も観ることができました。
まつもと大歌舞伎。

 

2年ごとの開催ですが、年ごとに盛り上がっています。
そもそも、チケット争奪時からして大変!
電話もネットもなかなかつながらず、ようやく申し込めた時には、
良い席は、あっという間に完売!
(どうやら、松本市民優先枠があるらしいemoji)
サイトウキネンのオペラといい、この時ばかりは松本市民が羨ましい!emoji

中村勘九郎・七之助の演技はもちろん、ドラマやCMでも三枚目として
活躍の笹野高史さんの演技も拍手喝采。

歌舞伎座で上演される古典的なものとは一味違い、親しみやすさも魅力。
「中村屋~」といった、絶妙の間合いでの掛け声はないけれど、
カーテンコールに応えてくれたり、地方公演ならではのサービス満載!

若い女性の着物姿の方も多くいたのは、歌舞伎ファンとして嬉しいです。
きちんと着こなしておられる年配の方は、本当に綺麗。

ロビーでの「他人の着物鑑賞」も、楽しみの一つです。

私も、着物での観劇に憧れますが・・・4時間姿勢を正していられるかと
自問自答の末に、楽な道を選んでおります。emoji


来年3月は、上田で海老蔵の歌舞伎舞台だ~emojiemoji


                          みみ






PR
2014/07/28 (Mon)

我が娘は、ひとり暮らしを始めて、早7年めであるが、
いまだに彼女からの携帯連絡にドキドキする私。
ある意味寿命が縮むことしかり。

日頃から特別仲が悪いわけじゃないけど、よほどの事がない限り、
何も言ってこないので、彼女からの着信は最終SOS。
だから私の第一声はいつも「何かあったの?、どうかした?」
とあわててまくしたてるのが常。
なんせ彼女、この数年の間に車のトラブル続出の親泣かせの
問題児なもので。

先日も「車が・・・私の車が・・・・」で始まる彼女の声。
また事故った?やっちゃたの?と内心ひやひやの私。
背中にいやぁな汗がドット出る。
次の発声が「蛾が・・・気持ち悪い蛾が、私の車を覆ってる・・・」

どうもアパートの駐車場の外灯が、娘の車のすぐ上にあるらしい。
今問題になっている、大発生のマイマイガだ。
 
こりゃこりゃ虫嫌いの彼女にしてみたら死活問題だ。
思わず、「なんだ、蛾かいな、また事故ったかと思ったよ。」と母。

大家さんに言って、余分な駐車場所あったら、車、移させてもらいなと助言。
すぐさま返信できて、無事解決したとの事。
泣き声混じりに訴えたようで、大家さんも同情してくれたらしい。

いずれにしても娘からの、携帯は極力拒否したい  F

2014/07/27 (Sun)
長野県大会決勝戦

テレビで観戦してました。

甲子園へはどちらが・・・長商31ぶりかemoji長聖2年ぶりかemoji・・・

どちらの応援ともなく気楽にemoji観てました。

見応えのある両校の接戦、昨日の準決勝もさよならの王手で勝ちぬいて来た両チーム、

負けた長商も、打ち合い・・・素晴らしかったemoji

勝った長聖は、あきらめない全力のプレーを甲子園でも・・・がんばってほしいと思いますemoji


やっぱり、高校野球はいいなあ~

長聖以外の86チーム甲子園目指した夏は終わりましたね。

       
 
    emojiいろんな感動のドラマをありがとう。高校野球ファンemoji
    
      
  




2014/07/26 (Sat)
家庭菜園の収穫が始まり、ほぼ毎日
収穫された野菜が色々な人が届けてくれます。

6割は きゅうり。
トマト、なす、ズキーニ、パプリカ、アスパラ、じゃがいも、玉葱...


きゅうりは割と好きだけれど
きゅうりの量が半端ない。
家族全員がカッパだとしても
多すぎる。

スライスしてワカメと玉葱とツナのサラダ
塩漬け、浅漬け、中華漬け、味噌漬け
タコとキムチときゅうり
アボカドとマグロと玉葱ときゅうり
サバ缶と、ササミと、中華くらげと...
頻繁にクックパッドできゅうりを検索して。

時間が無くて、残りのきゅりが腐りそうな時にはピクルスに。
これが簡単で美味しいので毎日作ります。
野菜を沢山頂ける時期は短いので
楽しんで作って食べたいと思っています。

   

        緑風



2014/07/24 (Thu)


トマトのしょうが風味サラダ 

      ~材料~
     
・トマト          2個(300g)
・ハム           4枚
・しょうがのみじん切り   大さじ2
A(酢・醤油・ごま油   各大さじ1)
    


      ~作り方~

①トマトはヘタをくり抜いて薄い半月切りにし
 
 
 器に並べる。
②ハムは小さく切って①に乗せ、しょうがをちらす。
③Aをよく混ぜ合わせ、②にかける。


出来上がり!


しょうがの香りと辛みがピリッと効いて、箸が進む一品です。

                   抹茶
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]